Thursday September 4, 2008

US Market Recap

迷解株式用語辞典

ノーゲート・インベスター・サービスが、ユーモア、皮肉たっぷりの株式用語辞典なるものを発表した。たとえば、ファンダメンタル分析の定義はこうだ。「なぜ、株価が下がるべきでないかを、説得力を持って説明するための分析方法。」 それでは、他の定義を見てみよう。


・バックテスト: 過去のトレードに最高の利益をもたらし、将来のトレードには利益ゼロを約束するテスト。

・浮動株: 他に買い手が無く、最終的に、あなたに回って来た株。

・ヘッジファンド: 金持ちから資金を集めて、好き勝手に投資すること。ヘッジファンドには、ミューチュアルファンドのような厳しい監視は無いから、マーケットで思う存分遊ぶことができる。

・機関投資家: あなたが買った後、大した理由も無いのに、膨大な量の株を投げ売る投資家。

・マーケット・レポート: なぜマーケットが上がったのか、下がったのかの簡単な説明。99%のレポートは他のレポートを引用したものであり、残りの1%は単なる気まぐれな思いつき。

・資金管理: 株での損失を、妻から隠すための行為。

・ストキャスティクス: テクニカル分析を、テクニカル分析らしくさせるために、そう名付けられた指標。

・損切り注文: コンドームのようなもの。利用しておけば良かった、と後悔する注文方法。

・天才トレーダー: 強い上げ相場で出現する無謀なトレーダー。

・トレンドライン分析: 自由に消したり引いたりすることができ、更に消した跡が残らないコンピュータ画面上で、とても有効な分析方法。

・長期ポジション: デイトレードに失敗し、元の値段に戻ったら直ぐ処分される予定の持ち株。

・中央銀行: 損切り注文を全く利用しない大投資家。タイ銀行は、40%に相当する外貨準備を、一日で失ったことがある。

・金融派生商品: CHIPS、 STEERS、ZEPOSといった頭字語(アクロニム)で表現され、それ以上の意味は不明な商品。

・口座資金減少: ペーパートレードを卒業して、実トレードに移ると起きる現象。

・ファンダメンタルに問題は無い: マーケットが暴落した後、頻繁に使われる言葉。

・買われ過ぎ: あなたを除いた、ほとんどの投資家が買ってしまった時に起きる現象。

・ゼロサム・ゲーム: 投資家が負け証券会社が勝つゲームのこと。

0903trader.jpg

(情報源: http://www.premiumdata.net/support/alternative.php

Current Topics

グーグル・クローム

まだ発表されたばかりのブラウザーだが、下記で分かるように、47%の人たちが、2010年の終わりまでに、「グーグル・クローム」が最もポピュラーなブラウザーになると予想している。

0903chrome.jpg

http://www.intrade.net/

Wall Street English

CNNのアンケート

 

0903cars.gif

質問: 今日、あなたは、どんな車を買いますか?

回答:

・三大自動車メーカー(GM、フォード、クライスラー)によって製造された車を買う  27%

・外車  52%

・値段で決める  21%

総回答数: 14986

本マガジンは客観的情報の提供を目的としており、投資等の勧誘または推奨を目的としたものではありません。各種情報の内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。これらの情報によって生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負いかねます。

発行:株式会社ブレイクスキャン 監修:株式会社デイトレードネット